MIXコラボ記念ガチャが開催中です

『立花 走一郎』と、『立花 音美』が登場する『MIXコラボ記念ガチャ』は引くべきなのか?まず、2人の性能について確認していきましょう。
立花 走一郎は、『肩力上限UP持ち』『得意練習2種持ち』『試合経験点ボーナス持ち』なので、恵比留高校の適正がかなり高そうです。

『立花 音美』は彼女キャラではなく、『相棒キャラ』なので、彼女キャラとも共存できます。
イベキャラ性能としては、『立花 走一郎&投馬』と、各々コンボイベント有り。『練習後イベント』で体力回復イベント。『試合経験点UP持ち』、『ミート上限UP持ち』。恵比留高校では役割は貴重スナイパー。

2人共『恵比留高校』の適正が高そうに見受けられるので、『SR+5』にする価値はかなり高そうですね。
目次
スポンサーリンク

『MIXコラボ記念ガチャ』の詳細
MIXコラボ記念ガチャ 1回目
- PR以上の『立花走一郎』『立花音美』が1枚確定
- 『立花走一郎』『立花音美』出現率UP!
- SR以上確率UP!
MIXコラボ記念ガチャ 2回目

- SR以上2枚確定
- 『立花走一郎』『立花音美』出現率UP!
- SR以上確率UP!
MIXコラボ記念ガチャ 3回目

- SR以上の『立花走一郎』『立花音美』が1枚確定
- 『立花走一郎』『立花音美』出現率UP!
- SR以上確率UP!
MIXコラボ記念ガチャ 4回目

- 『立花走一郎』『立花音美』のみ出現!
- SR以上確率UP!
MIXコラボ記念ガチャ 5回目

- SR以上の『立花走一郎』『立花音美』が1枚確定
- 『立花走一郎』『立花音美』出現率UP!
- SR以上確率UP!
MIXコラボ記念ガチャ 6回目

- PSR以上の『立花走一郎』『立花音美』が1枚確定
- 『立花走一郎』『立花音美』出現率UP!
- SR以上確率UP!
MIXコラボ記念ガチャ 7回目

- 『立花走一郎』『立花音美』がSR選択ガチャ券1枚確定
- 『立花走一郎』『立花音美』出現率UP!
- SR以上確率UP!
MIXコラボ記念ガチャ 8回目以降

- PR以上1枚確定
- 『立花走一郎』『立花音美』出現率UP!
- SR以上確率UP!
『SRガチャ券』は使うレベル?
今回は今までのイベント等で貯めておいたガチャ券は『使っても良いレベル』であると思います。
『立花走一郎』『立花音美』両者ともかなりの強キャラであると思われます。筆者も現在、走一郎、音美入りの下記のデッキでスタメン野手を更新しまくってる状況です。





センス○、天才の入部届持ち込み
音美は正月までに絆を結べず。練習後ケガ2回。タッグフィニッシュ9回の為、『昇り龍』取れず。敏捷『2』足りず走力『101』まで伸ばせず。
かなりミスを重ねてしまったものの、『SS7』まで伸びてスタメン更新となりました。
6月2週~6月4週までタッグフィニッシュが発生してくれなかったのが悔やまれます。しかし、ノーミスだった場合は『SS9』か『PG』も夢ではないのではと思ってしまいます。
今回のガチャはやるべき?
はっきり言って今回のガチャは『やるべき』であると思います。
無課金~微課金勢は、貯めていたガチャ券を使用して手に入らなかった場合に回していきましょう。とりあえず、『走一郎』『音美』のどちらかが『SR+5』になってしまえばフレンドから借りてしまえば良いですしね。
筆者は『走一郎』が『PSR+0』『SR+1』『PR』が1枚。『音美』が『SR+3』『PR』が1枚という状況でストップとなりました。音美のPRに『PRダイジョーブ博士像』を使用して+5にしてからSRに使用したいと思います。本音を言えば後1枚だけPRが欲しい所ですが、パワストーンが尽きてしまいました…。
勿論、手持ちの状況や、スタンスによっても変わってきますが、母体の確保だけは強くオススメします。